虚実篇|孫子の兵法に学ぶオーディションの”戦い方”

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

虚実篇

 孫子の兵法虚実篇では、主導権を握ることの大切さについて書かれています。
 現代風にすると、おおよそ次のようなことが書かれています。

  • 主導権を握る。
  • 主導権を握れない場所にはいかない。
  • 主導権を握れる場所・分野を作る。
  • 誰も考えないような、手を付けないような分野を狙う。
  • 常に毅然と立ち向かう。
  • 自分たち手の内を見せたり、ペラペラ喋ったりしない。
  • 成功体験に固執しない。セオリーはない。

 

先んずれば制す

孫氏の言葉

孫子曰く、およそ先に戦地に処りて敵を待つ者は佚し、後れて戦地に処りて戦いに趨く者は労す。ゆえに善く戦う者は、人を致して人に致されず。
能く敵をして自ら至らしむる者は、これを利すればなり。能く敵をして至るを得ざらしむる者は、これを害すればなり。
ゆえに敵、佚すれば能くこれを労し、飽けば能くこれを飢えしめ、安んずれば能くこれを動かす。

対訳

 孫子は言う。敵よりも先に戦場の有利な地に着いて敵が来るのを待てば、十分に準備ができ余裕もできる。敵よりも遅れて到着し、有利な地を占拠している敵を攻めると隊は疲労する。戦いに巧みな者は、相手を動かすことができ、相手に振り回されることはない。
 敵をこちらの思うように動かすことができるのは利益を示して誘うからであり、敵をこちらの来てほしくないところに来させないようにできるのは敵にその害があるのをわからせるからである。
 戦いに巧みな者は、余裕をもっている敵を疲れさせ、敵の食料が十分であればこれを飢えさせ、安心していれば動揺させることができる。

 

自分にしかない長所をアピールする

 自分にしかない武器で審査員を感心させ主導権を握りましょう。
 けっして奇をてらってキャラを作りこむのではありません。無理をするとすぐに見透かされてしまいます。

 

 そのために日頃から長所や特技探しをしておきましょう。皆に伝わるようにプロデュースしましょう。
 自分をもう一度見つめなおしてみてはいかがでしょう。自分にしかない宝物は案外近くに転がっているかもしれませんよ。

 

 ただし、オーディションには様々なものがありますから、いつでも同じような手は通用しないことも理解しておきましょう。自分の力を発揮できるオーテーションを受けるというのも1つの手です。数あるオーディションの中から自分らしさを活かせるものを探してみましょう。

 

「孫子の兵法」入門にピッタリなオススメ本です

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします