ブロードウェイ・バウンズ ヒロイン・メインキャスト募集
今年~来年2021年にかけて上演する作品のキャストを募集します 主催:ブロードウェイ・バウンズ、カテゴリ:舞台
主催
募集締切
2020/8/31
募集内容
ブロードウェイ・バウンズは映画、TV、CM、等の映像だけでなく、オリジナルの舞台プロデュースも行っている芸能プロダクションです。小劇場~博品館劇場や三越劇場などでもプロデュース公演を行っております。
2020年~2021年にかけて上演する作品のヒロイン・メインキャストを幅広く募集致します。
過去公演等の一部をYouTubeにアップしております。
https://www.youtube.com/channel/UCt_EmuppzjtRHkYflQ2efPQ/
◆【日程①】2020年7月1日~7月5日 @上野ストアハウス
『立ち呑みパラダイス2020~1975年大阪~』
作・演出 山内 勉
【内容】
2006年に初演をしてから再演を繰り返してきた「立ち呑みパラダイス」シリーズの第1作目を、2020年2月に再演致しました。その5年後を描いた待望の続編です。
1975年、立ち呑み屋の大将、寛一の訃報を聞き一人息子のテツが東京から戻ってくる。
店を継ぐか、自分の道に進むか揺れ悩むテツ。そんなテツを心配してか成仏しきれない寛一。
そこにあの世からのお迎え人が来る。ところがこのお迎え人がとんでもない連中で大騒動を巻き起こす!!その果ては・・・!?笑いあり、涙あり、心温まるお芝居をお届けします。
◆【日程②】2020年9月16日~9月21日 @池袋シアターグリーンBASE THEATER
『立ち呑みパラダイス2020~1970年大阪~』
作・演出 山内 勉
【内容】
池袋演劇祭参加作品。7月の日程?の作品の前作になります。
池袋のとある立ち呑み屋。一人の老人テツが入ってくる。自分の故郷である大阪を振り返り、舞台はあっという間に1970年の大阪へ。万国博覧会に活気づく大阪の、とある立ち呑み屋。そこに通うあかんたれの米屋、謎の物知り教授、おかしな保険外交員やおバカな土木作業員など、個性豊かな面々が次々登場。夏の風物詩、天神祭。その呼び物の手漕ぎのボートレース、ペーロン祭で若かりしテツが失踪した。リーダーであるテツが失踪した理由に幼馴染らは愕然とする…果たしてその真相とは!?
笑いあり、涙ありの痛快エンタテインメント。
乞うご期待ください!
◆【日程③】2021年春 @博品館劇場
『タイトル未定』
【審査の流れ】
◆一次審査:書類審査
◆二次審査:実技・面接
【受賞歴】
池袋演劇祭、参加した4年間連続受賞!!!
2006年 豊島新聞社賞「英機の通信簿」
2007年 豊島区長賞「夢の続き…~平成維新、竜馬蘇る!~」
2008年 優秀賞「マジメに働きゃ明日はない」
2009年 豊島区長賞「時の刻印~新説 国定忠治伝~」小野寺昭 主演
オーディション参加費
なし
合格後にかかる費用
詳細はお問い合わせください
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
詳細はお問い合わせください
応募資格
◆18~50歳くらいまでの心身共に健康な男女
◆演技経験のある方(養成所・専門学校等含む)
◆チケット販促にご協力頂ける方
応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。
①プロフィールを郵送
②メールにて応募
いずれにしても上半身・全身の写真必須です。 スマートフォン等で撮影したものでも構いません。
◆書類審査通過の場合のみ1週間以内にお電話にてご連絡致します。
03-3868-3450 または携帯からかける場合もございます。
①プロフィール郵送先
〒113-0033
東京都文京区本郷1-5-17三洋ビル17号室
有限会社ブロードウェイ・バウンズ
『7月 or 9月 公演オーディションP』 係
(7月・9月どちらに応募かご明記下さい)
②メール応募先
info@broadway-b.com (受信できる設定にお願いします)
※プロフィールデータをお持ちの方はそれをお送りください。
お持ちでない方は下記を本文に明記の上、お送りください。
◆タイトル『7月 or 9月公演オーディションP』
(7月・9月どちらに応募かご明記下さい)
◆本文
お名前(ふりがな)
性別
生年月日
血液型
出身地
現住所
電話番号
身長
体重
スリーサイズ
靴のサイズ
趣味
特技
資格
芸歴(あれば)
志望動機
自己PR
事務所所属の有無
(所属の場合は事務所名必須)
※以上を明記し、上半身・全身の写真を添付の上 送信してください。
(スマートフォン可)
お問い合わせ
TEL:03-3868-3450
Mail:info@broadway-b.com