名古屋発 新プロジェクト「グランダルメ」メンバー募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

名古屋発 新プロジェクト「グランダルメ」メンバー募集

オーディション 名古屋発 新プロジェクト「グランダルメ」メンバー募集 国内有数の実績を誇る新プロジェクトチームがついに始動 主催:株式会社F-PRO1989、カテゴリ:アイドル(東京以外)

名古屋発 新プロジェクト「グランダルメ」メンバー募集
国内有数の実績を誇る新プロジェクトチームがついに始動
主催:株式会社F-PRO1989、カテゴリ:アイドル(東京以外)

主催

株式会社F-PRO1989株式会社F-PRO1989のtwitter

 

募集締切

2021/11/7

 

募集内容

名古屋発新プロジェクト「グランダルメ」スターティングメンバー募集!!

 

【Grande Armée(グランダルメ)ユニット】
①グランダルメパフォーマンスユニット/ヨーロッパ・北アメリカでの実績を誇る制作チームが楽曲を担当、先鋭のE・D・M SOUNDでJ-POP界に挑戦します。

 

②グランダルメモデルユニット/SPセクション直結のプレゼンルートで迅速にイメージモデル、ランウェイモデル、CMモデル、アンバサダーなどのお仕事を獲得できます。

 

③グランダルメグラビアユニット/全国誌グラビアに直ルートを持つチームの元、実績を鑑み誌面掲載、オリジナルPV、VR、写真集へのアプローチを慣行していきます。

 

※アクトレスユニットは2022年にスタート予定

 

 

【Grande Armée(グランダルメ)プロジェクトチーム】
プロデューサー/雪村
1989年F&F-PROJECT「芸能文化地域主権宣言」を発表。以降名古屋エリアのテレビ番組・ラジオ番組・雑誌に多く関わる。2010年「OS☆U」プロデュース、2012年「dela」プロデュース。東海エリアから多くの才能溢れるタレントを発掘・輩出。2019年(株)F-PRO1989設立。

 

サウンドディレクター/中林康宏(DREAM FACTORYプロデュース&マネジメント)
CBCテレビ番組主題歌、Vリーグ公式テーマソングなどを手掛け、2021年iTunes Store J-POP部門で各国の若者から支持を獲得。
ヨーロッパ・北米で絶賛された王道E・D・M SOUNDをJ-POP界に凱旋させます。

 

マネジメント/石本勝己
大阪KENTO‘S、名古屋KENTO‘Sなどでプロミュージシャンとして実績を積んだ後プロデューサーとしても従事、自身のバンド「Acid Bleu」で『Music Jump2002』グランプリ獲得。東海エリアラジオ番組パーソナリティを経て各種イベント、アーティストを多数プロデュース。

 

マネジメント/永野彰一
テレビ東京『ガイヤの夜明け』出演等、全国で数々のビジネスを成功させ、著書や早稲田大学での講演でも人気を博す青年実業家「山王」こと永野彰一氏を運営スタッフに招集。

 

オフィシャルWEBサイト/Fensi(CAM/Cyber Agent Groupe)
https://f-pro.fensi.plus/

 

オーディションのスケジュール

10月1日~11月7日 1次審査/書類選考
11月14日(日) 2次審査/面談形式にてオーディション(コロナ感染状況を鑑み公開形式のオーディションへの変更の可能性あり)

 

合格後のスケジュール

【オーディション・デビュースケジュール】

 

2021年
9月下旬 新規募集開始
10月第1週 グラビア部門タレントTVCMデビュー
10月初旬 モデル部門、グラビア部門所属メンバー随時発表
10月中旬 パフォーマンスユニット、各ユニット随時説明会・面接
11月中旬 モデル部門タレントデビュー、グラビア部門タレントデビュー
11月14日(日)グランダルメパフォーマンスユニット最終オーディション
※オーディション形式はコロナウィルス感染状況を考慮の上実施
11月中旬 パフォーマンスユニットレッスン開始(週2~3日程度)
11月下旬 各ユニットメディア露出開始、企業タイアップ開始
12月  グランダルメパフォーマンスユニット デビューLIVE

 

オーディション参加費

なし

 

合格後にかかる費用

レッスン代・衣装代・その他一切なし
※事務所までの交通費は自己負担となります

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

月額10万~20万以上を想定

 

応募資格

①14歳~19歳(パフォーマンスユニット)
②16歳~22歳位 (モデルユニット・グラビアユニット)
※経験・国籍不問
※名古屋市内まで通える方
※ミスコンテスト、グラビアで実績有する者優遇
※2021年11月末時点で特定の事務所に所属していない方、また円満に退所の同意がされている方
※現所属事務所提携制度あり
☆特別枠/突出した特技・実績(県・政令市代表レベルのスポーツ実績・文化部門の受賞歴)をお持ちの方

 

応募方法

【応募方法】
■ メール受付のみ
info@f-pro1989.jp まで
氏名・生年月日・学校名・住所・携帯電話番号、プロフィール(身長・3 サイズ・簡単な自己PR)を入力し、写真2 枚(全身・バストアップ)を添付して応募。
※未成年の場合は、保護者の同意書(書式自由・写真添付OK)必要。
※その他
・加工した写真での応募不可
・選考結果に関するお問い合わせ不可

 

お問い合わせ

info@f-pro1989.jp

 

 

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします