代々木拠点メンズアイドル メンバーオーディション

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

代々木拠点メンズアイドル メンバーオーディション

代々木拠点メンズアイドル メンバーオーディション
主催:代々木プロジェクト、カテゴリ:メンズアイドル

主催

代々木プロジェクト代々木プロジェクトのtwitter

 

募集締切

2022/10/26

 

募集内容

代々木で、
あなたに、
会いたい!!

 

2022年に設立したばかりの小さな芸能事務所をこれから一緒に大きくしてくれる新しい仲間を募集します!!

 

 

●大きな組織ではなく、小さな事務所を引っ張っていきたい!

 

●新しいものをゼロから創っていくのが好きだ!

 

●初年度新規メンバーとして、運営と近い距離でアイドル活動したい!

 

などなど熱い気持ちをお持ちのあなたを大歓迎します◎

 

オーディション合格者で新規グループを結成して活動します◆

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

グループ結成後、ただちにデビュー曲のレコーディングを行います。
デビュー曲は、各種音楽プラットフォームで全国配信。
オリジナル曲のミュージックビデオも制作いたします。

 

■MVプロデューサー
短編映画や多数のMV制作、更には楽曲提供など、自身もアーティストとして活動している「赤坂シュウジ℃」さんに監督をしていただくことが決定しています。

 

■短編映画製作
合格者は来年撮影スタートするメンズアイドルが主演の短編映画への出演も決定しています。
※上記の映画はショートフィルム映画祭へ出品します。

 

また、オーディション合格後(デビュー前)に
YouTubeやTikTokなどの動画コンテンツも量産します。
撮影、編集はプロのクリエイターにお任せします。

 

YouTube、TikTokでも多くのファン獲得を目指します。

 

SNS指導、配信指導はマネージャーもつけて向き合います。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

■こんな方を探しています
・アイドル活動を最優先にできる方
・配信やSNSなど、ファンを増やすために時間を使って努力出来る方
・礼儀や礼節、約束を守り、きちんと挨拶が出来る方
・仕事として迅速に連絡ができる方
・心身ともに健康な方
・アイドル活動をしてきたけれど、ここをラストチャンスにしたい方、
・ライバーとして活動をしているけどステップアップしたい方
・俳優をしているけどチャンスや作品に恵まれていない方
・未経験も大歓迎です!

 

 

◆応募いただいた全ての方を面接いたします

 

オーディションのスケジュール

■1次オーディション
審査内容は対面での面接です。 
※地方の方はオンラインでも可
募集いただいた方から随時行います。
面接時間約30分~60分予定です。
オーディション会場 
代々木プロジェクト事務所
新宿駅徒歩5分

 

■ 2次オーディション
審査内容はダンスと歌です。
当日発表される課題曲の振りを
振付師と一緒に練習して披露していただきます。
時間は午後から約3時間~4時間
オーディション会場
新宿周辺のスタジオで開催します。

 

 

■最終オーディション 
ライブ審査です。
実際のライブ会場でお客様の前で歌唱またはダンスしていただきます
日程11月で調整中
都内ライブハウス(有観客)

 

※オーディションには撮影が入る場合があります

 

合格後のスケジュール

合格後、すぐにオリジナル曲のレコーディングを行います。
ダンスレッスン、ボイトレもスタートして
毎月の定期公演を行いファンを増やして行きます。

 

アイドル活動だけで食べて行ける強いアイドルを作ります

 

オーディション参加費

なし

 

合格後にかかる費用

なし

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

報酬や給与、賞金や賞品、手当など
利益の所定の配分率をお支払いします。

 

応募資格

・経験不問
・30歳までの男性(未成年の場合は親権者の同意が必要)
・アイドル活動を最優先にできる方
・配信やSNSなど、ファンを増やすために時間を使って努力出来る方
・きちんと挨拶が出来る方
・レスの速さを大事にします、仕事としてきちんと連絡ができる方
・特定のプロダクション、レコード会社、その他と専属契約がない方
・心身ともに健康な方

 

応募方法

下記、代々木プロジェクト
オーディションフォームより応募くださいませ

 

http://yoyogiproject.net/audition/

 

お問い合わせ

yoyogimenchika@gmail.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします