舞台「左遷部屋のエース!」メインキャストオーディション

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

舞台「左遷部屋のエース!」メインキャストオーディション

舞台「左遷部屋のエース!」メインキャストオーディション
企業研修&ビジネス演劇を制作している国際育芸塾の新作
主催:国際育芸塾、カテゴリ:舞台

主催

国際育芸塾

 

募集締切

2024/7/31

 

募集内容

【あらすじ】
若き会社員・小沢典平は、大手ゼネコンに就職するも現場での施工管理の仕事があまりにも辛く、嘘をついて異動を認めてもらうことに。
異動先はいわゆる「左遷部屋」で、のんびりできると喜んだのも束の間。

 

過去の話を極端に嫌う訳あり上司、鬱病で退職した同期、喧嘩ばかりの両親…
典平の会社員ライフに、平穏は訪れるのか?

 

●業界の闇、世代観ギャップ、男女の働き方をテーマに、原作・小川善久が実話を基に書き下ろした作品です。

 

【募集キャスト】
※実年齢不問。

 

●小沢典平(25):大手ゼネコンに就職して3年目の若手社員。特別真面目でも不真面目でもないし、これといった野望もない、ゆとり世代を地で行くキャラクター。

 

●渡辺優香(24):典平の恋人。大学生のころからキャバクラで働き、卒業後はキャバクラ一本で稼ぐ根っからの「向いている」タイプ。なんとなく生きているように見えて、案外しっかりしている。

 

●島田智也(25):典平の施工管理部の同期。実家の料亭を継ぐ道を断ってゼネコンに入社したが、激務で心身のバランスを崩してしまう。生真面目で融通が利かないが、仲間想いで、タイプの違う典平とも仲が良い。

 

●山科課長(42):典平の施工管理部の上司。順調にエリートコースを歩んでいるように見えるが、中間管理職として板挟みの状況に苦しむ。典平世代との価値観のギャップに葛藤するが、精一杯理解し寄り添おうと努める。

 

●春日部長(55):施工管理部の部長。百戦錬磨でどっしりと構えているが、最近の若手との価値観ギャップについていけず、戸惑っている。冷静に見えてアツい一面も。

 

●仲根課長(42):典平の左遷部屋の上司。元は施工管理部のエリートだったが、とある事件から左遷部屋に引きこもっている。典平がやってきたことで再び過去と向き合う。

 

●小沢洋司(53):典平の父親。起業して自身の会社を経営している。明るく憎めないキャラクターで、いつも酒で失敗して妻の顰蹙を買っている。息子の状況を嘆かわしく思っているものの、自分に似たところもあり、あまり厳しくアドバイスできないでいる。

 

●小沢直子(51):典平の母親。専業主婦をしている。夫とのすれ違いや息子の左遷部屋行きに心を痛め、ついつい口やかましくなってしまう。結婚と同時に仕事を辞めてしまったことを後悔している。

 

オーディションのスケジュール

応募フォームからご応募いただいた後、【面談にお進みいただく方のみ】1週間以内にご連絡いたします。

 

面談は弊社オフィス(東京都中央区銀座1-14-12 漢和塾)にて行い、別途合否のご連絡をいたします。

 

合格後のスケジュール

【稽古スケジュール】
●8月初旬:全体顔合わせ
●~9月中:シーンごとに稽古 (週1回・3時間ずつ程度を予定。キャスト決定後に個別で調整いたします)
●10月に入ってから:通し稽古(2日程度を予定)
●10/16(水):小屋入り
●10/17(木)~20(日):本番
※2チーム各4公演 全8公演
【劇場】メルシアーク神楽坂 http://merciark.com/

 

オーディション参加費

無し

 

合格後にかかる費用

無し

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

【報酬について】
●チケットバック制(ノルマ無し、1枚目からバックあり)+投げ銭システム導入予定
※販売価格 ¥4,000(税込み)/枚、チケットバック ¥1,000/枚を予定しております
※チケットバックとは別に、お客様が実際にお芝居を見て、よかったと思う俳優に投げ銭ができるシステムを構築中です。

 

応募資格

特に無し。

 

●会社勤務経験がある方優遇。
●事務所所属の方も応募可(応募の際は事務所の許可をお取りください)
●演技経験がない方も応募可

 

応募方法

下記のGoogle formよりご応募ください。
応募フォーム: https://forms.gle/MFATgwm2GAzJ6KRV9

 

お問い合わせ

ikuguei@kanwajuku.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします