東京ノ温度 第二十四回・新作公演 女性出演者オーディション
2025年3月 新宿眼科画廊にて上演
主催:東京ノ温度、カテゴリ:舞台
主催
募集締切
2025/1/5
募集内容
【追加募集】
演劇ユニット「東京ノ温度」は2025年3月に行う公演の出演者オーディションを行います。
(今回の募集は、女性出演者オーディションとなります。)
東京ノ温度は現代の社会・時事テーマを多数盛り込んだ脚本と、俳優の躍動感を重視した演出が特徴です。
2024年10月には下北沢「劇」小劇場に於いて、芥川龍之介を題材とした作品「あくたがわさん」を上演。連日満席となり好評を博しました。
その他にも宮沢賢治、ジェームス・マシュー・バリ、ルイス・キャロル、ライマン・フランク・ボーム、アーサー・コナン・ドイル、グリム兄弟など多彩な文学作品をオマージュした作品の公演を行っています。
今回は書き下ろし新作公演。
「時間」をテーマにした、ファンタジーストーリーです。
劇場ではない限られたスペースである画廊ならではの演出を施した、意欲的な作品となります。
主要キャストを含めたキャストオーディションです。
キャリアのある方々はもちろん、これからキャリアを積んでいきたい方々にも、本作出演を通して経験・実力が磨かれキャリアアップへと繋がります。
エキストラのような役はありません。全配役、台詞のあるキャストです。(一部ダブルキャストの可能性有)
東京ノ温度の公演を観たことがない方は、YouTubeで無料短編動画も観ることが出来ますので、ご覧になった上でのご応募をオススメします。
*公演概要
■東京ノ温度第二十四回公演
「新作公演(タイトル未定)」
作・演出 川島広輝
2025年3月14日(金)~18日(火)
全8~10ステージ予定・一部ダブルキャストの可能性有
新宿眼科画廊
(JR新宿駅東口徒歩12分・地下鉄東新宿駅徒歩6分・地下鉄新宿三丁目駅徒歩7分)
オーディションのスケジュール
1次審査/書類選考
2次審査/面接・実技【1月7日又は12日】に都内にて実施予定
合格後のスケジュール
1月下旬~2月前半 配役の為にプレ稽古を数日行う予定。
2月後半~3月 本稽古 前半は夕方~稽古、後半は昼夜通しの集中稽古。(基本的に連日ですが、何日か稽古休み有り)
3月12日~ 小屋入り・場当たり
3月14日(金)~18日(火) 本番(全8~10ステージ予定・一部ダブルキャストの可能性有り)
オーディション参加費
なし
合格後にかかる費用
なし
チケットノルマはありません
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
チケットバックです。
1枚目〜24枚 500円/25枚目〜 1,000円(1枚目に遡って適用となります。)
例)チケット30枚販売した場合は30,000円となります。
*キャリア・実力・集客力によっては条件応相談。
応募資格
・20歳以上の成人女性で、心身共に健康である方。
・演技経験は不問ですが、プロの俳優を志望する方。
・コメディ演劇に興味がある方。
・本稽古に基本的に休みなく参加できる方。(アルバイト・所属事務所のレッスン等でのNGは不可となります。特別な事情がある方は応相談致します。)
・チケットノルマはありませんが、チケット10枚以上の販売を目指せる方。
応募方法
メールにて応募受付致します。
件名に「第二十四回公演オーディション」と明記。
本文に以下の項目を記入。
1、氏名
2、フリガナ
3、性別
4、年齢
5、電話番号
6、メールアドレス
7、事務所、劇団など所属の方は所属名(事前に所属先からの出演承諾をもらって下さい。)
8、主な出演履歴(なければレッスン経歴など)
9、応募動機
10、東京ノ温度公演を見たことある方は、観劇作品名とその感想
11、当オーディション情報を知った媒体(website・SNSなど)
12、顔がわかる写真を添付して下さい。
宛先:info@t-ondo.com
・合否の返信の為、@t-ondo.comからメールを受信できるように設定下さい。
お問い合わせ
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。