盆栽サイダー「夜明けの先のその果てへ」出演者募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

盆栽サイダー「夜明けの先のその果てへ」出演者募集

盆栽サイダー「夜明けの先のその果てへ」出演者募集
主催:盆栽サイダー、カテゴリ:舞台

主催

盆栽サイダー

 

募集締切

2025/3/23

 

募集内容

昨年、大成功を収めた番外公演の第二弾が決定!
共に物語を届けていただける出演者を募集いたします。

 

【興行名】
盆栽サイダー番外公演「夜明けの先のその果てへ」

 

【あらすじ】
幼い頃に両親が死んだ。
兄たちが俺と妹の面倒を見た。
1番上の兄は意味の無い仕事を続けた。
2番目の兄は役者とかYouTuberとかをやっているらしい。
2人とも真面目だった。必死だった。
俺らのために。
俺は高校卒業と同時に家を出た。
大学には行かずに就職した。
あの家を離れたかった。
何も上手くいかない。仕事はミスばかり。
楽しくは無い日々だけどここで折れたらまた前の生活に戻る。
あの家には帰れない。兄弟に迷惑をかけたくない。
ある日の残業帰り。ふとお店のガラスに映る自分を見た。
何かが変だ。どことなく違和感を感じる。
ボタンをかけ違えている。これで1日過ごしていたんだ。
恥ずかしい。周りの人にとってはどうでもいいことかもしれない。でも⋯。

 

【脚本・演出】
長峯大虎
学生時代に演劇サークルを立ち上げ自主公演、また地域の殺陣団体に入るなど活動をした後、上京。
小劇場を中心に演劇作品に出演。
2024年 演劇集団「TEAM LRINE」主宰として、立ち上げ年2回の公演を行っている。

 

【劇場】
千本桜ホール
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3丁目8-11 第三エスペランスビル

 

【公演日程】
2025年8月27日(水)〜8月31日(日)

 

【チケットノルマ】
原則なし

 

【X】@bonsaicider5
https://X.com/bonsaicider5
【Instagram】@bonsaicider5
https://www.instagram.com/bonsaicider5
【YouTube】
https://www.youtube.com/@bonsaicider

 

オーディションのスケジュール

【オーディション日時】
2025年3月27日(木)
①10:30〜12:00
②12:30〜14:00
③14:30〜16:00
※詳しい時間は後日お伝えします。
※結果は合否に関わらず一週間以内にお知らせいたします。
※スケジュールNG、希望時間指定の場合は、ご相談ください。

 

【オーディション流れ】
①書類選考
↓合否に関わらず一週間以内に連絡
②一次審査
(質疑応答・実技)

 

合格後のスケジュール

顔合わせ 7月14日(月)
7月下旬から週1、2回程度(計10〜13回)
※稽古NGに関してはご相談可能とさせて頂きます。

 

オーディション参加費

なし

 

合格後にかかる費用

交通費

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

・チケットバック制
1〜20枚 ¥800
21〜30枚 ¥1000
31〜50枚¥1300
51〜70枚¥1500
※実績によりそれ以上でも相談可能
※その他、物販バックあり

 

応募資格

・40歳までの男女
・経験不問
※事務所に所属している方は、事前に事務所の許可がおりる方。
※未成年者は保護者の同意が必要となります。

 

応募方法

次の項目をご記入の上、メールにてご応募ください。

 

・件名
番外公演オーディション参加希望
・本文
①名前、フリガナ
②年齢、性別
③身長
④連絡先(電話番号、メールアドレス)
⑤所属事務所や所属劇団(フリーの方はフリーと記載ください)
⑥前回出演作の集客人数
⑦主な出演作品
⑧バストアップ・全身写真

 

応募先メールアドレス:bonsaicider.official@gmail.com

 

お問い合わせ

bonsaicider.official@gmail.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします