SAKURA E-プロジェクト 女性ダンサー募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

SAKURA E-プロジェクト 女性ダンサー募集

SAKURA E-プロジェクト 女性ダンサー募集
和をテーマにしたダンスと演劇の融合作品
主催:SAKURA E-プロジェクト、カテゴリ:ダンサー

主催

SAKURA E-プロジェクト

 

募集締切

2025/3/17

 

募集内容

若手女優・若手ダンサーで「和」の良さを表現することを目的とした新しい演劇プロジェクトが2025年始動!

 

ダンスとオムニバス作品の組み合わせで60分~70分のショート演劇を構成し、最後は所定の衣装で出演者全員で踊りまくるのが特徴。

カンパニー名は「SAKURA E-プロジェクト」。

 

6月か7月に旗揚げ公演の予定(劇場調整中)ですが、この度プレ公演を2025年4月の春休みに緊急上演することになりましたので出演者を緊急募集することになりました。

 

今回のラストは和装のダンス衣装の予定。

 

スケジュールは柔軟に調整します。
とにかくいい人材と出会いたいと思っております。

 

今回ご出演いただいた方は今後も積極的にお声がけし、どんどんいい役回りをお渡しできる可能性もありますので、ぜひお気軽にご応募ください。

 

春休みの公演ですので、学生の方のご応募も大歓迎です。

 

SAKURA E-プロジェクト vol.0
『SAKURA GIRLS』
作・演出 山本夢人
日程:2025年4月3日(木)・4日(金)
劇場:アルネ543

 

【作品概要】
イベント会社に従事する主人公エリナは、日本の和の良さを伝えるイベントを作るよう、会社から命じられる。しかし、エリナには前向きになれない、過去にある出来事があった。

 

【選考方法】
書類審査

 

ご応募の順番に書類審査させていただき、合格の場合はすぐにご連絡をお返しし、スケジュール調整に入ります。

 

■「SAKURA E-プロジェクト」について

 

「SAKURA E-プロジェクト」は舞台プロジェクト「AUBE GIRL’S STAGE」を運営するレッドカンパニー株式会社が主催。今後、演劇やダンスの枠にとらわれず、他のエンターテイメント業界の若手も巻き込み、大きなプロジェクトに成長させていくことを目指していきます。

 

↓↓AUBE GIRL'S STAGEについて

 

ため生き
https://www.aube-girlsstage.com/tameiki2022/
サイバーガール
https://www.aube-girlsstage.com/cyber-girl/
君に触れて、私は泣きたい
https://www.aube-girlsstage.com/kiminaki/

 

合格後のスケジュール

【稽古日程】
2025年3月21日(金)~4月2日(水)

 

※基本的にアクトチーム・ダンスチームともに平日夜中心ですが、アクトチームは平日昼稽古もあり(NGご相談・スケジュールは調整、NGを出していただいて柔軟に組みます)
※3月31日・4月1日・2日は合同で集中稽古を予定

 

【本番】
日程:2025年4月3日(木)・4日(金)全4ステージ

 

オーディション参加費

無料

 

合格後にかかる費用

なし

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

チケットバック:1枚目から1000円以上バック(来場チケットの場合)
物販バック:全商品1商品目から所定の割合をバック

 

応募資格

16歳~35歳ぐらいまでの女性ダンサー(経験不問、経験者優遇)

 

応募方法

info@sakura-e-project.com へ、以下の形式でメールをお送りください。確認次第すぐにご返信いたします。

 

件名:出演希望
本文:1.お名前(芸名)、2.メールアドレス、3.アクトチーム希望か、ダンスチーム希望 4.簡単な出演歴(ない場合はなしとご記載ください)
添付:バストアップ写真

 

お問い合わせ

info@sakura-e-project.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします