「モンドパラレッロ歌劇団」入団オーディション

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

「モンドパラレッロ歌劇団」入団オーディション

「モンドパラレッロ歌劇団」入団オーディション
オペラと日本芸能を融合した国産オリジナル歌劇
主催:モンドパラレッロ歌劇団、カテゴリ:劇団

主催

モンドパラレッロ歌劇団モンドパラレッロ歌劇団のtwitter

 

募集締切

2025/4/23

 

募集内容

モンドパラレッロ歌劇団は、日本が誇る世界無形文化遺産である能楽を学び、エンターテイメント性を重視した国産のオペレッタブル歌劇の創作と、驚きのコンサートを世界へと発信するべく活動する、革新的な歌劇団です。
団長は世界最高峰のオーディション番組Japan'sGotTalent2023で初代チャンピオンに輝いたマリアセレン。
《当歌劇団は団員に対する入会金・年会費・レッスン料等の徴収はありません。》
世界を目指すための稽古は能楽、日舞、書道、茶道と多岐にわたり、技術を身につけるためには厳しい鍛錬が必要ですが、普段は笑いが絶えないアットホームな歌劇団です。
主催公演には団員全員を原則とし、活動しています。
《Japan'sGotTalent決勝戦》
https://abema.tv/video/episode/90-1703_s1_p40.
《America's Got Talent Fantasy League出場》
https://youtu.be/UYcN3n8Zk7U

 

オーディションのスケジュール

開催日程: 2025/4/26(土) 13:00~17:00にて開催
開催場所:春雨寺音楽ホール(〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目11-8)
募集部門:☆声楽部/演劇部
①ソプラノ 8名
②メゾソプラノ 3名
③テノール 2名
④バリトン 2名
⑤バス 2名
⑥俳優部 10名
☆アンサンブルピアニスト

 

審査方法:
声楽部 自由曲2曲
演劇部 演技+自由曲1曲
15~20分程度の実演(応募要項参照)

 

アンサンブルピアニスト
課題曲と自由曲合わせて15~20分程度の演奏(応募要項参照)

 

※オーディションは「実演審査+入団面接」で実施されます。
※オーディションは応募フォームの内容による事前審査があります。
※実演審査通過者は別日に入団面接を受けていただきます。

 

合格後のスケジュール

《劇団稽古スケジュール》
稽古場所:港区または中央区内にて行います
​劇団定期稽古(公演稽古/能楽研修/基礎稽古など) 毎週月曜日17:30~21:00
不定期研修
日舞 土曜日17:30~21:00(月2回程度)
書道 水曜日17:30~21:00(月1回)
*公演演目によって随時、音楽稽古/狂言稽古/その他公演にかかわる稽古が追加されます
*稽古は基本参加必須ですが、ご相談は承ります。

 

オーディション参加費

オーディション費用:5,000円
*※応募受付後にお支払いください。再応募者は無料です。

 

合格後にかかる費用

当歌劇団は団員に対する入会金・年会費・レッスン料等の徴収はありません。チケットノルマもありませんが、自立したパフォーマーとしてご自身の顧客開拓を推奨しています。

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

公演ごとに報酬が支払われます。入団面接の際に詳細についてはご説明いたします。

 

応募資格

日本国籍を有する20歳以上40歳未満の方。性別不問。

 

応募方法

下記URL内の応募フォームにてお申し込みください。
お申込みを確認次第、担当者よりご連絡いたします。
https://www.mondoparallelo.tokyo/monpara-audition

 

お問い合わせ

オーディションについての問い合わせ先は下記の通りです。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館20F
株式会社モンドパラレッロ マネージャー 山崎那実
080-1733-9334
E-mail yamazaki@monpara.co.jp
TEL 03-5288-5167 FAX 03-5288-5267

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします