劇団ぱれっと 劇団員募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

劇団ぱれっと 劇団員募集

オーディション 劇団ぱれっと 劇団員募集 学校公演、9月茨城県河内町での公演、10月東京での公演あり 主催:劇団ぱれっと、カテゴリ:劇団

劇団ぱれっと 劇団員募集
学校公演、9月茨城県河内町での公演、10月東京での公演あり
主催:劇団ぱれっと、カテゴリ:劇団

主催

劇団ぱれっと劇団ぱれっとのtwitter

 

募集締切

2025/5/4

 

募集内容

劇団員募集です。
心身ともに健康な方、音楽に興味があり楽器演奏の経験、なくても興味を持ち挑戦できる方、身体表現に興味を持っている方、ダンス経験がある、あるいは興味があり頑張れる方、公演では仕込みばらしも含めて作業していただきます。
稽古は週1回から2回を基本として、公演前は稽古日数が増えます。
稽古時間は基本13時から22時程度になります。
秋の茨城県河内町での公演と東京中板橋新生館スタジオでの公演は宮澤賢治の「かしわ林の夜・黄色のとまと・虔十公園林」を題材としたオリジナル台本の予定です。
劇団ぱれっとは青音協という団体に所属しており、青音協の企画による公演、また来年度ふれあいこどもまつりなどの企画にも参加しています。
ギャラ等についてはお問い合わせください。

 

オーディションのスケジュール

希望人員は2名です。
応募いただいた時点でオーディション日を調整決定したいと思います。
5月7日から9日、12日、15日、16日がオーディション可能日になります。

 

合格後のスケジュール

稽古スケジュールを調整して参加していただきます。
5月中旬から秋公演の稽古開始、同時進行で7月の学校公演の稽古が進みます。

 

オーディション参加費

オーディション参加費はありません。

 

合格後にかかる費用

合格後にかかる費用もありません。

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

ギャラ等についてはお問い合わせください。
公演日にはギャラ、交通費を支給します。
稽古参加にはギャラは発生しません。
稽古時には夕食の提供はあります。

 

応募資格

心身ともに健康な方、
楽器演奏、歌等の経験のある方あるいは挑戦できる方、
ダンス等の経験、あるいは興味があり頑張れる方、
物事に前向きに挑戦できる方、
稽古に参加できる方。

 

応募方法

メールにてご応募ください。
palette7@hotmail.co.jp 劇団ぱれっと

 

応募内容

 

劇団員希望
氏名、性別、年齢、住所、楽器あるいは歌等音楽経験、演劇経験、ダンス経験等
㏚をお知らせください。

 

お問い合わせ

palette7@hotmail.co.jp 劇団ぱれっと

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします