赤枠工場「サナのビルドファンタジーオンライン」出演者募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

赤枠工場「サナのビルドファンタジーオンライン」出演者募集

オーディション 赤枠工場「サナのビルドファンタジーオンライン」出演者募集 主催:RedFrameFactory赤枠工場、カテゴリ:舞台

赤枠工場「サナのビルドファンタジーオンライン」出演者募集
主催:RedFrameFactory赤枠工場、カテゴリ:舞台

主催

RedFrameFactory赤枠工場RedFrameFactory赤枠工場のtwitter

 

募集締切

2025/5/6

 

募集内容

この度RedFrameFactory-赤枠工場-vol.22
「サナのビルドファンタジーオンライン」
キャストオーディションにご興味を持っていただきありがとうございます。

 

RedFrameFactory赤枠工場は2021年に立ち上げた団体で、今回で20回目の公演になります。
赤枠工場ではファンタジー系の作品をメインに活動し、常に枠にとらわれないよう、新しい作品作りに挑戦しております。
また2024年池袋演劇祭にて「新人カロルの燃料工場」を上演した際、初参加ながら優秀賞をいただくことができました。

 

稽古を進めるにあたって不安もあるかと思いますが、非常にアットホームな現場です。
また出演したいというリピーターのキャストもいたり、多くの作品に携わっていただいたりしています。

 

【STORY予定】
ゲームが好きすぎるアラサーのサナ。
今ハマっているゲームは【ビルドファンタジーオンライン】
自由度が高く、ゲームの世界で生活ができるというもの。
そのゲームのフレンド、⚫︎⚫︎⚫︎に恋心を持つことになる。
ある日、別のフレンドから
「オフ会をやりませんか?」と提案され…
普段なら絶対に行かないサナだが、⚫︎⚫︎⚫︎には興味があり
サナはオフ会に行くことを決心!
あわよくば恋人なんかできたり⁉︎
この恋ゲームも攻略してみせる‼︎

 

【物語として】
【現実世界人物】と【ゲームのキャラ】を演じる人がいて、コメディ調に作りあげていきます。
またプロジェクターなど使いゲーム感を出していきたいと思っています。
あなたもゲームのキャラクターになってみませんか?

 

今回の公演で初めて赤枠工場に参加する方には、その人に合った役を当てがきしようとも思っています。
是非新しい出会いがあればと思っております。

 

またオーディション日と仕事が被っていて、オーディションに参加できなくても、相談していただけたらこちらでも対応いたしますので、まずは気軽にご連絡ください。

 

詳細は以下の通りです

 

Red Frame Factory赤枠工場vol.20
『サナのビルドファンタジーオンライン』
脚本演出 笠木紘

 

【日程】
2025年6月18日(水)ー22日(日)
全8ステージ
※キャスト状況によりダブルの可能性もあり
基本はシングルキャスト予定

 

【劇場】 阿佐ヶ谷アルシェ
東京都杉並区阿佐谷南1ー36ー15レオビルB1

 

オーディションのスケジュール

ご連絡いただいた方には、日時を合わせ面談をしたいと思います。
場所は杉並区施設で行いたいと思います。

 

合格後のスケジュール

オーディション後、1週間以内に合否のご連絡をしまして、5月18日(日)顔合わせになります。
週3〜4日の稽古
小屋入り前の1週間5日間予定
5月31日(土)ビジュアル撮影有り

 

オーディション参加費

参加費負担はございません。
交通費は自己負担になります。

 

合格後にかかる費用

なし。
交通費等は自己負担になります。
チケットノルマはございません。

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

チケットバック制
1枚〜15枚目 ¥500バック
16枚〜30枚 ¥800バック
31枚目〜 ¥1,000バック

 

その他、アーカイブ、グッズなどのバックがあります。

 

応募資格

18歳〜40歳まで心身共に健康な男女。
本公演の稽古に優先的に参加できる方(特に集中稽古期間)

 

応募方法

こちらのメールアドレスに以下の情報を記載してお送り下さい
redframe.factory@gmail.com

 

タイトル【赤枠6月公演出演希望】

 

1 名前 フリガナ
2 年齢 性別
3 身長
4 事務所所属明記
5 特技・趣味
6 アクション・ダンス経験
7 芸歴
8 自己アピール等があればお願いします
9 写真2枚(バストアップ・全身)

 

・締切 2025年5月6日(火祝)23:59までとさせていただきます

 

お問い合わせ

メール
redframe.factory@gmail.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします