「なほなほさるや」キャスト募集
主催:表現者集団「愚者の一群」、カテゴリ:舞台
主催
募集締切
2025/6/10
募集内容
表現者集団「愚者の一群」の第1回本公演のキャストのうち、「一人武者」役を募集いたします。
一人武者は今回のお話の中で、主人公の身辺警護を行う立場の役柄です。
物語後半で、キーポイントとなる役柄です。
キャラクター設定は20代前半で、武士としての訓練を受けた、しっかりと芯のある雰囲気の人物です。
役者さんの年齢は問いませんが、殺陣やダンスの経験がある方が望ましいです。
愚者の一群は、脚本家岡本慎一郎と役者昭和三二郎が結成した表現者集団です。2024 年に結成し、準備を進め、2025 年 2 月と 4 月に試演公演としてカフェでの朗読公演を行いました。
岡本慎一郎の描く世界は現代のドストエフスキーともいえ、社会を取り巻く不安や問題について古典的表現を合わせながら、人々が目を背けてしまいがちなことを改めて問いかけます。時代とは逆行しているのかもしれない表現ですが、芯のある骨太なお芝居を作っています。
夏公演で行う 「なほなほさるや」 は岡本が愚者の一群を結成するにあたり最初に書いた作品の一つで、環境破壊が進んだ近未来において、家族の在り方を問いかける作品となってお
ります。環境、家族、AI、クローン、共同体などの問題について一緒に考えていくことので
きる役者さんとこの作品に取り組めれば幸いです。
公演概要
団体名 表現者集団「愚者の一群」
公演名 第 1 回本公演「なほなほさるや」
会場名 トランスミッション参宮橋
期間 8 月 20 日(水)小屋入り・仕込み
21 日(木)ゲネ
22 日(金)夜公演×1
23 日(土)昼公演×1
24 日(日)昼公演×1、バラシ
オーディションのスケジュール
応募書類選考後、6月中旬までに面接審査を行い、合否をお知らせいたします。
状況により、早めに募集を締め切ることがございます。
合格後のスケジュール
合格後〜6月中 顔合わせ、本読み
7月 本読み・抜き稽古
8月 通し稽古
8月20日小屋入り
8月21日場当たりゲネ
8月22日-24日本番
オーディション参加費
参加費は無料です。
面接審査へ進んだ場合の交通費はご負担ください。
合格後にかかる費用
稽古場、劇場までの交通費や食費等はご負担ください。
衣装について、その一部をご用意いただく場合がございます。ー
チケットノルマはありません。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
①チケット 6 枚目以降 1 枚当たり 1000 円バック⭐︎5枚以下での差額補填等はありません
②物販検討中 台本、ブロマイド、推し応援チケット等について売り上げに応じたバックを予定しています
③同時上演pika☆kika×人狼の公演スタッフ手伝い⭐︎依頼された場合のみ
会場整理・物販…1 人×3 回 1 回あたり 5000 円
受付・物販…2 人×3 回 1 回あたり 5000 円
③公演当日パンフ制作(データを編集し、印刷データを作る)⭐︎依頼された場合のみ
pika☆kika/愚者各 1 人ずつ 10000 円
応募資格
20歳前後の男性に見える方
殺陣またはダンス経験者◎
応募方法
以下の応募フォームより必要事項をご記入いただき送信をお願いします。
https://forms.gle/PkHzwkvgHwcFXXuZ7
お問い合わせ
愚者の一群メールアドレス
gusyanoichigun@gmail.com
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。