「今昔舞踊劇」劇団員及び出演者募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

「今昔舞踊劇」劇団員及び出演者募集

「今昔舞踊劇」劇団員及び出演者募集
主催:(有)遊心社、カテゴリ:舞台

主催

(有)遊心社(有)遊心社のtwitter

 

募集締切

2025/7/15

 

募集内容

東京幻堂では、2025年9月、10月に上演される舞台の出演者を追加募集しております。
9月は東京・下北沢にて、10月は山梨・甲府の「甲斐善光寺 金堂」にて上演予定です。

 

「今昔物語」や「宇治拾遺物語」「御伽草子」などの説話集から、「古事記」などの歴史書、日本全国に残る怪談・奇譚、などの古典作品を題材に、日本の伝統芸能と、古今東西様々な音楽ジャンルとコラボレートした娯楽要素たっぷりの舞踊劇を一緒に作りましょう!

 

日本舞踊や立ち回りも丁寧にお伝えします。

 

ご連絡、お待ちしております!

 

オーディションのスケジュール

一次審査 書類選考 通過者に連絡
二次審査 面接・簡単な実技 連絡後、スケジュールに応じて

 

合格後のスケジュール

7月下旬より火・木・土の夜間(8月は土曜昼を追加) 稽古予定
本番一週間前より全日稽古
9月10日(水)〜13日(土)下北沢「劇」小劇場にて本番
10月24日(金)〜26日(日)山梨県 甲斐善光寺 金堂にて本番

 

オーディション参加費

参加費用はございません

 

合格後にかかる費用

ノルマあり(ノルマの枚数に関しては要相談)

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

ギャラあり(チケットバック及び売り上げに応じての出演料)

 

応募資格

男性2名、女性2名
経験者優遇(流儀不問、但し師匠の許可を得ること)
未成年者は保護者の許可を得ること

 

応募方法

「出演者募集を見た!」とご記入の上、プロフィール、宣材写真2枚(バストアップ、全身)を添えて、下記までご連絡ください。

 

〒156-0043
東京都世田谷区松原6-3-14佐藤ハイツ302 佐藤伸之 宛

 

MAIL satoh@terra.dti.ne.jp (担当 佐藤)

 

劇団サイトのメールフォーム http://www.tokyo-maboroshi.com/contact

 

お問い合わせ

お問い合わせメールアドレス satoh@terra.dti.ne.jp
(有)遊心社 電話番号 03-3322-7102

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします