朗読劇「戦場のチューリップ 〜あの花が咲くまでに〜」声優募集
第二次大戦末期を生きた家族の絆の物語
主催:EN&ON、カテゴリ:声優
主催
募集締切
2025/7/31
募集内容
EN&ONでは、声優を中心とした新プロジェクト【Goodvoice Project】を発足!
その第一弾朗読劇『戦場のチューリップ 〜あの花が咲くまでに〜』の声優を募集します。
北陸富山の大自然を舞台に、チューリップを愛した人々による家族の絆を描くヒューマンドラマ。
声の活動の場を広げたい!自分の実力を試したい!マイク前で芝居がしたい!
本気で声優を目指すイマジネーションあふれる、新しい才能のご応募をお待ちしています!
経験は問いません。あなたの夢の第一歩の作品にしてください。
特設ページにて台本公開中!閲覧はこちら
⇒ http://en-and-on.com/goodvoice1.html
公演日程 2025年9月26日㈮~28日㈰
公演会場 絵空箱
作・演出 HARUTAサーカス
協力 かわさきFM 本庄FM
<あらすじ>
大正末期から昭和初期にかけ、水野豊造の手によってこの地に根付いたチューリップ栽培。冬の厳しい寒さと雪、そして春の晴天の日差しがチューリップ栽培には適していた。時は第二次大戦末期。いよいよの学徒出陣により、チューリップ農家の長男・真(まこと)に出征の命がくだる。兄を慕う妹・咲(さき)は悲しみと向き合いながらも、兄の帰りを信じて、栽培禁止命令の出たチューリップを、密かに守り抜いていく。
<登場人物>
咲(さき)…主人公の少女 13歳
真(まこと)…咲の兄 18歳
但田 正造(ただ しょうぞう)…咲たちの父 チューリップ農家 41歳
但田 礼(ただ れい)…正造の妻 42歳
角子(すみこ)…咲の親友 14歳
茂男(しげお)…咲の親友 14歳
雪(ゆき)…茂男の妹 8歳
ナレーション…村のご神木の大銀杏
千代…角子の家のお手伝い 19歳
富(とみ)…千代の先輩女中 25歳
五十嵐長介…角子の父 村の名士 40代
五十嵐セイ…角子の母 30代
竹岡 信代(たけおか のぶよ)…咲たちの学校の教師 27歳
荒俣校長…咲たちの学校の校長 40~50代
村田巡査(村田猛/たけし)…村の駐在 20代
一郎…下級生 12歳
次郎…一郎の弟 9歳
向島テツ…新任のおばさん先生
さつき…疎開してきた少女
憲兵A
憲兵B
入院中のおばあちゃん
先輩看護婦
小笠原・・・引き上げてきた兵士
老婆の咲
真子・・・咲の孫 19歳
※兼役あり
オーディションのスケジュール
1次書類審査順次→通過者のみ2次審査のご案内
6月より2次オーディションを順次開催
※キャスト数に達した場合、募集は予告なく終了する場合があります。
合格後のスケジュール
6月~7月 順次二次選考
8月頭 キャスト決定
8月後半~ 稽古開始(全4~5回)
9月 本番
オーディション参加費
なし
合格後にかかる費用
チケットノルマあり(オーディション後開示。承諾者のみ出演)
優秀者は特待合格制度あり(チケットノルマ免除等)
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
出演料、チケットバック、功労金あり(オーディション後開示。承諾者のみ出演)
応募資格
性別年齢不問 経験不問
未成年者は保護者の承諾が必要です。
プロダクション所属者は許可をお取りください。
応募方法
メールにてご応募ください。
①氏名 ②年齢 ③住所 ④お電話番号 ⑤志望動機 ⑥活動歴(レッスン歴含む)
⑦写真2枚以上(上半身またはアップ及び、全身写真 3カ月以内に撮影したもの)を添付
以上を、下記まで送信してください。
◇メール応募 seigeki@en-and-on.com
[件名]に「戦場のチューリップ」応募AP係と明記
お問い合わせ
seigeki@en-and-on.com
[件名]に「戦場のチューリップ」問と明記
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。