KOKO project 新アイドルグループオーディション
主催:KOKO project、カテゴリ:アイドル(正統派)
主催
募集締切
2025/8/20
募集内容
クリエイターチームKOKO projectがプロデュースする新規アイドルグループ一期生のメンバーを募集いたします。
今回募集するグループのコンセプトは
"シンデレラストーリーを歩む女の子"
自分に自信がない。
でもアイドルになりたい。変わりたい!
そんな女の子、いませんか?
デビュー前からメイクレッスンやパーソナルカラー診断、ヘアチェンジ、ダイエットなど自分を磨くための時間をバックアップします!
自分に自信が持てた頃にはきっとデビューが待っています!☆
------------------------------------
【KOKO projectとは?】
現役クリエイターが多数在籍!
★NGT48やアイドルマスターの楽曲制作を手掛けている作曲家
★アイドル、舞台、CM、バラエティ番組など様々なシーンでの振付を行う振付師
★某有名Youtuberイベントや、話題のe-sportsイベントの演出を手掛けるプロデューサー
など現役で大活躍中のスタッフが全力で手掛けるアイドルグループです。
現場でみなさんと動くスタッフは、指導経験なども豊富なスタッフばかりです。
メンバーとのコミュニケーションを大切に、1人1人と向き合い夢を叶えていきたいです。
やる気がある方、諦めず努力できる方、未来を見据えて本気で取り組める方を探しています。
また、将来的にプロデュースやマネージメント、制作に関わりたいという方の次の道も一緒に考えていきたいと思っています。
「一生エンターテイメントで生きていく」
これがKOKO projectの目標です。
最低3ヶ月間の研修期間がありますが、期間中も研修生としてライブに出演できます!!
研修する中でほかのコンセプトが合うと判断した場合は、既存グループや新規グループに所属の可能性もあります。
メンバー1人1人と相談しながら進路を決めていければと思っています。
たくさんのご応募お待ちしております!
オーディションのスケジュール
■一次審査■
全員オンライン面接(実技なし)
→zoomで行います。平日土日関わらず10時~22時対応可能。
応募後必ず全員に返信いたしますので、その後ご相談の上面接日程を決定します。
■二次審査■
実技審査
→一度都内のスタジオに来ていただき、レッスンを受けていただきます。
実力を見るというよりも、レッスンに向かう姿勢ややる気を見させていただきます。
合格後のスケジュール
合格後、最低3ヶ月間の研修期間を設けます。
研修期間中は研修生としてのSNS活動、ライブ活動なども予定しています。
その後所属グループ決定、オリジナル楽曲レッスンスタートとなります。
ステージデビューは夏頃を予定しておりますが、個人のレッスンの進捗により、早まったり遅くなったりする場合もございます。
オーディション参加費
なし
※レッスン場までの交通費は自己負担です。
合格後にかかる費用
活動に対してかかる費用はありません。
研修期間中もレッスン受講料、所属費などはかかりません。
交通費のみご負担いただきますが、頑張りに応じて交通費支給制度もございます。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
完全歩合制となります。売上に応じてバックをお渡しします。
結果に応じてバックのパーセンテージが上がる制度もございます。
応募資格
・心身ともに健康な18歳~27歳までの女性
・東京都内でレッスンやライブ活動ができる方
・自宅でのレッスンの復習やSNS更新、配信等にも時間が割ける方
・ルールを守り、協調性や責任感をもって活動できる方
・特定のプロダクションとの専属契約をしていない方
応募方法
◯LINEで応募:公式アカウントを登録し、必要事項を送信。
https://lin.ee/3a6yRwO
もしくはID検索 @kokoprojectでも追加可能です。
◯メールで応募: info@koko-project.comへ必要事項を送信。
〈件名〉アイドルオーディション
※メールの場合
〈本文〉
①氏名(ふりがな)
②年齢
③現在のご職業
④在住している都道府県
⑤歌、ダンスの経験の有無
(ある場合年数やジャンルも記載ください。)
⑥事務所所属経験の有無
(ある場合事務所名やグループ名を記載ください)
⑦現在お持ちのSNSのアカウント
⑧芸歴があればその詳細
⑨自己PR
全身写真とバストアップの写真を添付の上メールまたはLINEをお送りください。
お問い合わせ
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。