Re:ID Project(リ・アイディー プロジェクト) メンバー募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

Re:ID Project(リ・アイディー プロジェクト) メンバー募集

Re:ID Project(リ・アイディー プロジェクト) メンバー募集
主催:株式会社ぴゃも、カテゴリ:アイドル(正統派)

主催

株式会社ぴゃも株式会社ぴゃものtwitter

 

募集締切

2025/7/15

 

募集内容

SNS、地上波TV、FM番組、インフルエンサーなどとのコラボレーション、マルチメディアミックス協業により、情報拡散性の高いアイドルプロデュース、イベント、配信ビジネスを展開します。

 

レーベルコンセプトは、Re:ID Project(リ・アイディー プロジェクト)。
※ID(アイデンティティとアイドル)

 

デビュー、お披露目は9/12金 Zepp Shinjukuが決定しております。

 

【プロデュース / アドバイザー】

 

株式会社おはなみ(http://ohanami.co.jp)
代表取締役 芝 智也
=略歴=
AKB48、SKE48、HKT48にてマネジメント、劇場支配人など多岐にわたり従事。2021年福岡にて株式会社おはなみを設立。アイドルフェス「ちかっぱ祭」を主催。

 

F.Y.C【Flex Your Creative】
=過去実績=
•PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2
ダンストレーナー
•AMEFURASSHI ダンスディレクション
•SUPER★DRAGON、三浦涼介、風輪、MADKID、BLACK IRIS、AXXXIS 、
SHAR-LiE etc. 振り付け
•Da-iCE、JO1、GENIC、ももいろクローバーZ 振付アシスタント
•東方神起、SMAP、EXILE、三代目 J Soul Brothers、DOBERMAN INFINITY、加藤ミリヤ、w-inds. SPEED、ナオトインティライミetc. バックダンサー

 

エリカ(えりか)
名古屋にてSEK48や手羽先センセーションなど複数のグループの振付指導を担当。
=過去実績=
SKE48 / 手羽先センセーション / 強がりセンセーション / 最終未来少女 / LOVE9LOVE / ELFy / 未完成のキャラメル / Fuhua / お願い!!フルハウス / きっと大切だった/ MAD MEDiCiNE / Protea*. /ぼくはまだしなない / If only / キロノヴァ / POP UP LOVE! / YORISOERU / 欲バリセンセーション / ヤンチャン学園NAGOYA / OS⭐U 創世記少女-GenesisGirl- / おとめの姿しばしもとめむ / Melty BeaR(個人レッスン) / La花ノたみ /
今年度デビュー予定グループ 他

 

オーディションのスケジュール

【一次審査】公式LINEにて書類審査を実施
【二次審査】都内の面接会場(事務所)にお越しいただき、面接を実施(1回)

 

合格後のスケジュール

2025年 7月よりレッスン、レコーディングスタート
2025年 9月12日にZepp Shinjukuにてお披露目

 

オーディション参加費

・無料です
・2次選考の面接会場までの交通費は自己負担でお願いします。

 

合格後にかかる費用

全て無料です(活動に関わる経費は事務所負担)。

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

月収20万円-80万円
※月額は売上により変動します

 

応募資格

・13歳~30歳の女性
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です
・経験不問(初心者でもプロがしっかりサポートします)
・事務所から承諾を得ている場合は所属している方でも可(事務所に在籍中でもオーディションを受けることができます)
・過去に芸能事務所等へ所属していた場合、その旨記載お願いします
・すぐに活動ができる方

 

応募方法

https://lin.ee/sViMoOi

 

お問い合わせ

https://pyamo.jp
※サイト最下部のお問い合わせからお願いします

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします