幻奏リフレクション 新メンバー募集

芸能の道を志すアナタのためのオーディションサイト

幻奏リフレクション 新メンバー募集

オーディション 幻奏リフレクション 新メンバー募集 主催:幻奏リフレクション、カテゴリ:アイドル(楽曲派)

幻奏リフレクション 新メンバー募集
主催:幻奏リフレクション、カテゴリ:アイドル(楽曲派)

主催

幻奏リフレクション

 

募集締切

2025/9/30

 

募集内容

2025年5月でデビュー2周年を迎える【幻奏リフレクション】の新たな戦力となるメンバーを募集します。

 

主な活動場所は新宿、渋谷、秋葉原等の都内を中心に大型ライブハウスでの対バンイベントやショッピングモールでのイベントにも多数出演しています。

 

[これまでの出演会場]
・新宿ALTA KeyStudio(ワンマンライブ)
・新宿APEXIA(ワンマンライブ)
・Zepp(羽田/DiverCity)
・品川ステラボール
・渋谷ストリームホール
・横浜1000CLUB
・Spotify O-EAST 等

 

毎月第一火曜日には異世界アイドルシアターニコニコ劇場にて定期公演も開催中

 

専属クリエイターによる楽曲制作により高頻度で新曲をお披露目し、2025年4月現在オリジナル曲は14曲(他控え2曲)あります。
またワンマンライブや生誕祭の際には特別SEと生誕メンバーのプロデュースによる新曲も制作しています。

 

王道、ROCK、物語性のある曲まで幅広く生歌で表現しています。
https://youtube.com/@g_reflection?feature=shared

 

希望者には作詞、振付等もご担当いただきます。(別途報酬有り)

 

オーディションのスケジュール

①プロフィール審査

②面接(都内)

③メンバーと合同のお試しレッスン
歌やダンスのスキル、対応力や人間性を見させていただきます。

④デビューに向けてのレッスン
振付参考動画、練習用楽曲データをお渡ししますので自主練もお願いします。

⑤デビュー

 

レッスンの様子を見て、デビューライブの日程をご相談させていただきます。
レッスン参加からデビューまでの準備期間は2〜3か月程度を想定しております。
デビューするにあたって問題ないレベルに仕上げていただければ、即デビューすることも可能です。

 

合格者が決定次第、締め切りとなる可能性があります。

 

合格後のスケジュール

ライブ出演は土日を含む月15日〜20日程度

 

別途レッスンやレコーディング等にご参加をお願いします。

 

個人活動(ソロライブ、舞台、撮影会等)も可能ですので、スケジュールは都度ご相談ください。

 

オーディション参加費

無し

 

合格後にかかる費用

衣装やレッスン費等、活動にかかる費用は運営負担となります。

 

面接のための交通費、レッスンに通うにあたってかかる交通費、飲食代はご負担をお願いいたします。

 

デビュー後のライブ出演のための交通費は運営負担です。(1ライブ毎に一律¥1,000)

 

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

基本物販でのバックを翌活動日にお支払いになります。

 

撮影枚数に応じて変動制となり最低金額はチェキ1枚につき500円バック、以降当日の撮影枚数が増えるに応じてバック率が上がります。

 

その他メンバー指名予約に対するバック、生誕祭準備補填金等。

 

作詞、振付、デザイン等個別に担っていただく場合には別途お支払いをしています。

 

ユニット外部での個人活動については100%バック。
ソロライブ、舞台等のお仕事も希望される方には実力とやる気次第でご紹介可能です。

 

応募資格

・女性
・16歳〜見た目年齢が20代までの方
・現在他の事務所、アイドルユニットに所属していない方
・活動未経験可

 

・活動するにあたって身体、精神の健康状態に支障の無い方
(自傷跡のある方、精神安定の為の服薬をされている方は程度に関わらずお断りをさせていただきます。)

 

応募方法

幻奏リフレクションプロデューサー
とよた かなみメールアドレス
toyota.kanami@gmail.com

 

上記のメールアドレスまで以下の内容をお送りください。

 

・お名前(お持ちの方は芸名も)
・年齢
・お住まいの都道府県
・最近のお写真(バストアップ)
・現在の職業
・活動経験の有無(経験のある方は詳細)
・SNSアカウント
・面接可能な曜日、時間帯

 

お問い合わせ

幻奏リフレクション
運営担当 とよたかなみ
toyota.kanami@gmail.com

 

 

宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。

契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。

報告する

このオーディションをチェックした人はこちらも興味があります

リンク

オーディション合格への道

 

 

最新情報をお届けします