LOVE IZ DOLL姉妹グループ 初期メンバー募集
主催:RINethics株式会社、カテゴリ:アイドル(楽曲派)
主催
募集締切
2025/9/30
募集内容
結成以降、Zepp TOKYO、新宿ReNY、新宿KeyStudio、白金高輪SELENE b2などの会場でのワンマンライブや、生誕ライブ・主催イベントを成功させるなど、幅広い活動で注目を集めている「LOVE IZ DOLL」。
全楽曲は現役の作曲家がプロデュースしており、アイドルらしさに加え、音楽的にも本格志向の世界観を大切にしています。
このたび、その姉妹グループとして新たなアイドルユニットの立ち上げが決定しました。
それに伴い、グループの初期メンバーとして活動を共にしてくれる女性メンバーを募集します。
経験・未経験は問いません。アイドルとしてステージに立ちたい方、自分を変えたい方、人生をかけて挑戦したい方を歓迎します。
ステージ経験がなくても、熱意があれば問題ありません。
プロジェクトには複数の楽曲・衣装・イベントが既に用意されています。
活動は都内を拠点に、全国遠征やイベント出演、ライブ活動、撮影など幅広く展開予定です。
このチャンスを掴み、あなたの一歩を私たちと一緒に踏み出してください。
【参考リンク】
▼LOVE IZ DOLL サブスクリンク(音源はこちらから)
https://www.tunecore.co.jp/artists/LOVE-IZ-DOLL?lang=ja
▼LOVE IZ DOLL 公式YouTube(MV・ライブ映像など)
https://www.youtube.com/channel/UC4GaNc6rQbzKKCavavgCZ4A
オーディションのスケジュール
書類選考通過者にのみ1週間以内にご連絡いたします。
二次審査:都内スタジオにて面談予定(交通費自己負担)
最終合否は面談後1週間以内に通知予定です。
合格後のスケジュール
合格後は順次レッスン・レコーディング・衣装フィッティング等を行い、夏以降のデビューを目指します。
合格者には事前に個別スケジュールをご案内いたします。
オーディション参加費
・無料
・2次選考の面接会場までの交通費は自己負担
合格後にかかる費用
・所属費・登録料・レッスン費等無料
・活動が始まった後、関東圏内のライブハウスやレッスン場所までの交通費
・ライブで使用する消耗品(ヘアアクセサリーなど)
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
所定の報酬をお支払いします
応募資格
・職業「アイドル」としての自覚を持ち、真摯に活動へ取り組める方
・16~30歳までの女性(未成年者は保護者の同意が必要)
・現在、特定のプロダクション/レコード会社等と専属契約を結んでいない方
※他事務所に現在所属中でも、退所予定が明確であれば応募可能です。詳細は応募フォーム内にご記入ください。
・月10〜15日程度の活動に参加できる方(平日夕方以降・土日昼夜の稼働あり)
・心身ともに健康である方
・精神疾患(例:パニック障害・双極性障害・自律神経失調症など)の既往がない方
・現在および過去において、自傷行為の習慣・明確な傷跡がない方
※応募資格を満たしていない場合、選考・合格後であっても契約をお断りさせていただく場合があります。
【現在他事務所に所属している方へ】
以下のいずれかに該当する場合は、応募可能です
・退所の意向を伝えており、退所日が明確に決まっている方
・活動制限期間(契約終了後の縛りなど)が終了している方
・口頭で契約終了の意向を伝え、現在活動していない方(※ご事情をご記入ください)
応募方法
■ 問い合わせ先
メール:LOVE.IZ.DOLL@gmail.com
または LOVE IZ DOLL公式X(DM)
https://x.com/love_iz_doll
■ 応募時にご記入いただく内容
以下の項目をメールまたはDMにてお送りください。
書類選考通過者にのみ、1週間以内にご連絡いたします。
•氏名
•年齢
•お住まいの都道府県
•写真2枚(バストアップ/全身)
•自己PR(志望動機、やってみたいことなど)
•過去の活動歴(ある場合)
•SNSアカウント(X、Instagramなどをお持ちの方は任意で記載)
※未成年の方は、必ず保護者の同意を得たうえでご応募ください。
※選考過程または合格後に、保護者様との面談をお願いする場合があります。
お問い合わせ
メール:LOVE.IZ.DOLL@gmail.com
または LOVE IZ DOLL公式X(DM)
https://x.com/love_iz_doll
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。