Reminiscence リオフェスに向けた岸田理生作品本読み会 参加者募集
主催:Theater Reminiscence (レミニッセンス)、カテゴリ:舞台
主催
Theater Reminiscence (レミニッセンス)
募集締切
2025/10/31
募集内容
【参加者募集】
来年2026年のリオフェスに向け、岸田理生作品の本読み会を週1回程度開催します。
港区内の公共施設(白金高輪、六本木など)にて。
戯曲デジタルアーカイブにアップされている「リア」「恋 其之弐」「鳥よ 鳥よ 青い鳥よ」「終の栖・仮の宿」「料理人」「身毒丸」「糸地獄」を1回に1作品、配役して読み、次回の上演作品と参加者の中から出演者を検討いたします。
出演希望の方はもちろん、ただ作品を読んでみたい、触れてみたい、という読むだけの参加も大歓迎。
興味のある方はどなたでもどうぞ。定員8名まで
※岸田事務所+楽天団 オリジナル上演の出演者から当時の上演エピソードや演出方法などを聞くことができます。
オーディションのスケジュール
以下のいずれかの日程または全日にご参加いただけます
1回目:2025年5月30日 18:00 - 21:00 「鳥よ 鳥よ 青い鳥よ」を予定
2回目:2025年6月 8日 18:00 - 21:00 「料理人」を予定
3回目:2025年6月17日または20日の 18:00 - 21:00 「終の栖・仮の宿」を予定
以降の日程は未定です。全7回を予定。
合格後のスケジュール
2025年10月頃までに参加者の中から作品に応じて数名の出演者を選出させていただき、個別にご連絡差し上げます。
稽古期間は2026年4-6月に週2,3回程度を予定していますが、長期的に週1,2回程度の任意参加ワークショップも開催予定です。
詳細は未定
オーディション参加費
なし
合格後にかかる費用
なし
出演が決まった場合でもチケットノルマや参加費などは不要です。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
出演をお願いする場合、チケットバックがあります。チケット料金の約40-50%程度です。
その他、経験や相談によりギャランティをお支払いする場合もございます。
応募資格
岸田理生作品またはアングラ演劇等に興味がある方ならどなたでも。
年齢・性別・経験不問です。
応募方法
以下の問合せフォームから「本読み会参加希望」と書いてご連絡ください。数日以内に詳細返信いたします。
https://www.reminiscence-stage.com/contact
お問い合わせ
https://www.reminiscence-stage.com/contact
宣誓事項
本オーディション情報において、主催者は下記の宣誓をしております。
・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません。
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません。
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
契約に関する注意事項
本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。